バレルエイジドコーヒー
![](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2024/01/名称未設定-3.png)
New Arrival ─── 2024/03/01(金)
![_DSC9804](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2024/01/DSC9804-150x150.jpg)
![アートボード 1](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2024/01/アートボード-1-2-150x150.png)
![_DSC9832](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2024/01/DSC9832-150x150.jpg)
![アートボード 2](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2024/01/アートボード-2-150x150.png)
![_DSC9829](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2024/01/DSC9829-150x150.jpg)
![アートボード 3](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2024/01/アートボード-3-150x150.png)
バレルエイジドコーヒー No.6
萬國珈琲が生みだすバレルエイジドコーヒー、待望の───No.6
今回は2度目のコラボとなる「安積蒸溜所」様の樽を使用しました。
過去最高のコンディションをキープしながら、
まるまる2ヶ月間じっくりと熟成させた3種類のコーヒー豆。
フルーティーなウィスキーの香りがそのまま感じられる、
爽やかでフレッシュなバレルエイジドコーヒーが出来上がりました。
2024 年 3 月 1日 (金) 販 売 開 始
~ 2024年2月1日(木)より、先行予約受付中! ~
予約期間 2024/02/01(木)~2024/02/29(木)
出荷予定 2024/03/01(金)~順次発送
予約特典 コロンビア ラムバレル 50g
予約商品は、発売日の3月1日以降に発送を開始いたします。
予約の際、注文と同時に決済が発生致しますのでご了承ください。
※予約特典は数量限定のため、無くなり次第終了いたします。予めご了承くださいませ。
グリーンアップル、スィートレモン、
ブラウンシュガー、ブライト、クリーンカップ
爽やかな明るさと華やかなフレーバーが印象的。
雑味のない透明感とフレッシュ感は、ノンピートの樽と相性が良く、後味は心地よく非常に上品なコーヒーとなりました。
味と香りのバランスも良く、優れたクオリティーの高さを感じていただけます。
1瓶 / 120g :7,800円 (税込み)
ライム、オレンジ、シトリック、ティーライク、
チョコレート
マイルドな酸質と花のような風味、心地よい余韻が特徴。飲み始めはチョコレート、徐々に紅茶のように変化し、最後に柑橘系のフレーバーが感じられます。
レモンのように爽やかなアロマがウィスキーの香りと絶妙にマッチ。
1瓶 / 120g :4,200円 (税込み)
グリーンアップル、オレンジ、ハニー、
スムースマウスフィール
クリーンな質感と爽やかさ。グリーンアップルやオレンジなど明るくフレッシュな印象で、果実のような風味を持っているコーヒーです。
明るい酸質とアフターテイストの甘さのバランスが良く、すっきり飲み干せます。
1瓶 / 120g :4,200円 (税込み)
プレゼントキャンペーン開催中!
予約販売スタートを記念して、インスタグラムにてプレゼントキャンペーンを開催いたします。
《応募方法》
☑@bankoku_coffee をフォロー
☑バレルエイジドコーヒーNo.6の投稿にいいね
☑バレルエイジドコーヒーNo.6投稿にコメント
《応募期間》
2024年02月03日(土)〜02月25日(日)
- Collaboration -
![](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2024/01/名称未設定-2-300x265.png)
遂に、シリーズ6作目となったバレルエイジドコーヒー。
今回ご協力いただいたのは、風の蒸溜所「安積蒸溜所」様です。
東北萬国社とのコラボはこれで2度目!
今回も貴重なウィスキー樽を使用させていただき、
さらにパワーアップしたバレルエイジドコーヒーが誕生しました。
安積蒸溜所 ― 笹の川酒造 ―
![](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2024/01/安積-768x461.png)
創業300年以上の老舗蔵元である「笹の川酒造」が、1964年に開設した福島県の蒸溜所。
戦後のウィスキーブームに誕生した「チェリーウィスキー」は、北の雄と呼ばれ全国的な人気を誇るロングセラーとなっています。
安積蒸溜所は盆地の中心部に位置、夏は暑く冬は磐梯山から吹きすさぶ寒風にさらされ寒暖差厳しい環境にあります。
そういった特有の風土や風通し、風景など様々な“風”を大事に想っていることから「風の蒸溜所」とも呼ばれています。
地域特有の環境を活かしながら造られたウィスキーは、
2022年、ワールドウィスキーアワード(WWA)にて
世界最高賞を受賞し、世界一となったなりました。
萬國珈琲とのコラボは「バレルエイジドコーヒーNo.2」以来、2度目。
今回使用させていただいた樽は、ノンピート(泥炭不使用)。
蓋を開けた途端にみずみずしいフルーティーな香りが広がり、その瞬間
また最高のバレルエイジドコーヒーが出来上がると確信しました。
![](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2024/01/安積2-768x461.png)
ご不明な点はお気軽にお問合せください。
TEL: 023-631-6665
MAIL:info@bankoku-coffee.com
予約・配送
予約期間:2024年月2月1日(木)~2024年2月29日(木)
※数量に達し次第終了。※おひとり様限定5本まで。
予約商品は、発売日の3月1日以降に発送を開始いたします。
予約の際、注文と同時に決済が発生致しますのでご了承ください。
尚、発売前に限定数量に達した場合は完売となります。
~ これまでのバレルエイジドコーヒー ~
▼バレルエイジドコーヒーNo.5
![メインビジュアル](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2022/10/メインビジュアル.jpg)
─── 未体験のコーヒーの世界 ───
![遊佐蒸留所のウィスキー樽](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2022/09/バレルエイジドコーヒーNo5用画像②樽-min-300x225.jpeg)
リビングから、バーへ
バレルエイジドコーヒーとは、
ウィスキー樽(バレル)の中にコーヒーの生豆を仕込み、
熟成させる為に数か月間寝かせて香りと風味を付けたもの。
封を切った瞬間にウィスキーの芳醇な香りが広がり、
まるでバーでお酒を楽しんでいるかのような気分を味わえる一品です。
萬國珈琲のバレルエイジド
今までにない、誰をも感動させるサプライズを届けたい───
開封してすぐに感じるバーボンの香り。
コーヒー好きには勿論、お酒が好きな皆さんにも楽しんでいただけます。
『ウィスキー“風”ではなく、まさに“ウィスキー”。』
そう思えるほど、香り高くスピリッツ感際立つコーヒーが出来上がりました。
バレルエイジドコーヒー №5 12月1日発売 数量限定500本
![バレルエイジドコーヒーNO.5 バレルエイジドコーヒーNO.5](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/elementor/thumbs/LP③-2-q0qgepk3aclsj1r5cwx7b3mj6wgpiprkj350a8a9v4.png)
山形県遊佐蒸溜所の樽で熟成させた、ウイスキーフレーバーのコーヒー。
山形でコーヒーをつくり続けてきた62年の歴史を持つコーヒーロースターが
本気で挑んだ、萬國珈琲ならではのバレルエイジドコーヒーです。
数あるコーヒー豆の中からマンデリン、グァテマラ アンティグアの2種を
社内の焙煎士たちがチョイス。
ウィスキーのフレーバーが染み込んだ力強い個性を持つマンデリン。
秀でた酸味がウィスキーの重厚な雰囲気を軽快なものへと変える グァテマラ。
ウィスキーの風味は壊さず、逆に香りを引き立たせる豆たちを丁寧にローストしてブレンド。
ウィスキーとコーヒーが完璧にマッチした、
グリーンアップルを思わせるようなジューシーで、華やかな一品です。
![遊佐の丸池様](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2022/09/バレルエイジドコーヒーNo5用画像④遊佐風景-min-300x225.jpeg)
山形×山形 地元でのコーヒー作り
バレルエイジドコーヒーを作り続けて5年。
豊かな自然に囲まれた山形県飽海郡遊佐町
『遊佐蒸溜所』から譲り受けたウィスキー樽。
山形県在住のウィスキー愛好家や、バーを営む
プロ達からも協力を得て、地元山形の愛情をたっぷり
注がれたコーヒーが、ようやく完成しました。
自慢の鮮度と品質管理
使用する2種類のバーボン樽の中へ、
それぞれ12種類のコーヒー豆を仕込みました。
トータル24種類の豆をすべてテイスティング。
144種類の組み合わせの中から辿り着いた、2つの豆。
二度とつくれない唯一無二のブレンドです。
![](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2022/10/LP⑤-1-300x200.png)
~バレルエイジドシリーズ~
─── バレルエイジドへの想い ───
![キャンプイメージ](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2022/09/キャンプイメージ仮-min-300x200.jpg)
様々なシーンで思い出のお供に
コーヒー好きなあの人への贈り物。
きっと喜んでもらえるギフト・プレゼントとして。
親しい仲間同士が集まる場では、
みんなで楽しむ一つのエンタメとして。
自慢の鮮度と品質管理
24時間低温に保たれた室内での徹底した温度管理。
焙煎士たちは生豆の熟成度合いを見極める為に、
繰り返し定期的なチェックを行います。
![バレルエイジドコーヒーの品質管理](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2022/10/LP⑦-1-300x200.png)
コメント
![萬國珈琲 主任焙煎士 赤塚寛之 萬國珈琲 主任焙煎士 赤塚寛之](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/elementor/thumbs/コメント①赤塚-q0qgepjurd7vecplh6z5ai83e514df26pwhbh1oceo.jpg)
日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)コーヒーマイスターの一言
(萬國珈琲主任焙煎士 赤塚宏之)
数あるコーヒー豆の中から今回は、
ウィスキーの香りを最大限に取り込んでくれたマンデリンと、
このウィスキーの特徴の一つである爽やかな甘さのあるグァテマラを選びました。
この二つの素材を合わせることで、ウィスキーの風味を再現することに成功。
マンデリンのスパイシーさ、グァテマラの華やかさ。
それぞれの個性を活かしウィスキーの風味を融合することで、様々なフレーバー
が重なり合う複雑な味わいながらもバランスよくジューシーで清涼感があり、
かつ重厚な飲みごたえのあるコーヒーに仕上がりました
![バレルエイジドコーヒー水出し バレルエイジドコーヒー水出し](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/elementor/thumbs/水出しレシピ-切り取り-min-q0qgepjurd7vecplh6z5ai83e514df26pwhbh1oceo.jpg)
コールドブリュードコーヒー(水出しコーヒー)のレシピ
・バレルエイジド(粉)50g ・水 500ml
50gのバレルエイジドをフィルターパックに詰め、500mlの水に浸す。
冷蔵庫の中で8時間程度寝かせ、お好みの濃さになったらパックを
取り出して完成。
出汁パックや、フィルター付きのポットを使うとお手軽に
コールドブリュードを楽しめます。
![『リッツスイート』オーナー 安孫子さん 『リッツスイート』オーナー 安孫子さん](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/elementor/thumbs/安孫子さん 切り取り-min-q0qgepjurd7vecplh6z5ai83e514df26pwhbh1oceo.jpg)
バー店長の一言
(『リッツガーデン』オーナー 安孫子さん)
香りはキャラメルをまとい、バーボン由来の香ばしく焼いたとうもろこしのような印象。
しかし口に含むと舌にあたる心地よい酸と苦味のあと、バニラの優しい香りが
鼻をぬけるコントラストが面白い。
シチュエーションとしては、夜焚き火を囲んで仲間とワイワイしながら楽しみたい。
そのくらいしっかり存在感のある液体に仕上がっている。
食べると内外で食感の印象が違うベイクドチーズケーキや、
和であればあげまんじゅうなども相性が良いと思います。
![山形県在住ウィスキーユーチューバー ひろしさん 山形県在住ウィスキーユーチューバー ひろしさん](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/elementor/thumbs/ひろしさん-q0qgepjurd7vecplh6z5ai83e514df26pwhbh1oceo.png)
ウィスキー愛好家の一言
(山形県在住ウィスキーユーチューバー ひろしさん)
[山形のウィスキー蒸溜所「遊佐蒸溜所」と、
山形のコーヒーメーカー「東北萬国社」が作った、ウィスキー好きもコーヒー好きをも
唸らせるメイドイン山形の “ウイスキーフレーバーコーヒー”。
「バレルエイジドコーヒーNo5」鳥海山の麓、自然溢れる清涼な遊佐蒸溜所が作る
ウィスキーのフレーバーをまとった“バレルエイジドコーヒーNo5”!
この感動を是非味わって下さい!
▼バレルエイジドコーヒーNo.3・No.4
東北萬国社が手掛ける、バレルエイジドコーヒーNo.3、No.4
数量限定、オンラインショッピング限定商品です。
世界一大きな夢を持つ、浪漫溢れるウイスキーとコーヒーの出会い
今回は2016年11月に稼働した、日本最小クラスの蒸溜所
100年後も、世界に通用する「喜ばれるウイスキーづくり」を目指す、
滋賀県「長濱蒸溜所」様とのコラボ商品になります。
![長濱蒸留所](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2021/09/IMG_nagahama0165.jpg)
![小林舞香](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2021/09/IMG_kobayashimaika_008-1024x682.jpg)
今回のラベルデザインは、東京都出身、山形市在住の小林舞香さんに依頼。
アクリル絵の具を使用し、手書きによる精密な写実画で幻想的な世界観を表現。
2010年ニューヨークでの個展を皮切りに、画家として本格的に独自の世界観を展開。
「Art その先にあるもの」をイメージし、「地方 × Art」「伝統工芸 × Art」「演舞 × Art」へのアプローチで、「ArtをArtで終わらせない」現代プロダクトと融合したアーティスト。
小林舞香さんの世界に一つのオリジナルデザインが、バレルエイジドコーヒーの非日常な世界観に誘います。
バレルエイジドコーヒーNo.3、No.4 限定版
BARREL AGED COFFEE No.3,No.4 LIMITED EDITION
一日の始まり「朝のコーヒー」と、一日の終わり「夜のウイスキー」をイメージした、デザインは、限定版でのみお楽しみいただけます。
●バレルNo.3の特徴
200Lバーボン樽にスペシャルティコーヒーの「コロンビア ビジャ ファティマ」を仕込み、ウイスキー、シトラス、ココナッツ、ハーブ、プルーン、フラワリーなフレーバーが感じられます。
●バレルNo.4の特徴
125Lスコッチ樽にスペシャルティコーヒーの「エチオピア G1 ナチュラル(イルガチェフェ+グジ)」を仕込み、ウイスキー、シナモン、ココア、オリーブ、ローズ、ハーバル、チョコレート、パイナップルフレーバーを感じられます。
![バレルエイジドコーヒーNo.3,No.4 限定版](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2021/09/Bareru-21au-01-img.jpg)
![バレルエイジドコーヒーNo.3](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2021/09/Bareru-21au-03-img.jpg)
バレルエイジドコーヒーNo.3
BARREL AGED COFFEE No.3
●バレルエイジドコーヒーNo.3とは?
200Lバーボン樽にスペシャルティコーヒーの「コロンビア ビジャ ファティマ」を仕込み、ウイスキー、シトラス、ココナッツ、ハーブ、プルーン、フラワリーなフレーバーが感じられるコーヒーし仕上げました。
●コーヒー豆のこだわり
バーボン樽との相性の良い、スペシャルティコーヒーのコロンビア ビィジャ ファティマを使用しました。
●ウイスキー樽へのごだわり
長濱蒸溜所でウイスキーの熟成に使用されたバーボン樽を使用しております。このウイスキーは将来のシングルモルトウイスキー販売の為に、まだ熟成中です。
バレルエイジドコーヒーNo.4
BARREL AGED COFFEE No.4
●バレルエイジドコーヒーNo.4とは?
125Lスコッチ樽にスペシャルティコーヒーの「エチオピア G1 ナチュラル(イルガチェフェ+グジ)」を仕込み、ウイスキー、シナモン、ココア、オリーブ、ローズ、ハーバル、チョコレート、パイナップルフレーバーを感じられるコーヒーに仕上げました。
●コーヒー豆のこだわり
スコッチ樽との相性の良い、スペシャルティコーヒーのエチオピアG1ナチュラル(イルガチェフェ+グジ)を使用しました。
●ウイスキー樽へのごだわり
長濱蒸溜所でウイスキーの熟成に使用されたスコッチ樽を使用しております。このウイスキーは将来のシングルモルトウイスキー販売の為に、まだ熟成中です。
![バレルエイジドコーヒーNo.4](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2021/09/Bareru-21au-04-img.jpg)
![](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2021/09/Bareru-21au-page-img01.jpg)
“一醸一樽”をモットーに、1仕込みで1樽という少量生産にこだわる長濱蒸溜所。
ポルトガルのホヤ社製ポットスチルを導入し、形状も非常に珍しく、他では味わうことのできない唯一無二の原酒を生み出しています。
1996年に創業した長濱浪漫ビールが、20周年の記念事業としてスタートした日本最小規模の蒸溜所だからこそ出来る、ユニークなウイスキーづくりは数量限定ですので、お早めにお求めください。
バレルエイジドコーヒーNo.2
バレルエイジドコーヒー 笹の川酒造×東北萬国社
![萬国珈琲バレルエイジドコーヒーNo.2](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2021/02/barrel-aged01-001.jpg)
バレルエイジドコーヒーは、創業250年の笹の川酒造株式会社様とコラボした数量限定、オンライン限定商品です。
「YAMAZAKURA シングルモルト安積 THE FIRST PEATED」のフレッシュな洋梨を彷彿する甘さと3年熟成のスモーキーさに、ケニア特有のスパイシーさ、コク、柑橘系、エチオピアの個性である果実感、モカフレーバー。ブラジルのナッツのような香ばしさを絶妙に配合し、お互いの特徴が感じられる新感覚のコーヒーに仕上げました。
ウィスキーとコーヒー、東北がつなぐもう一つの味。
バレルエイジドコーヒーとは?
![安積蒸溜所](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2021/02/sasanokawa-img01.jpg)
ウイスキーを熟成させるオーク樽(バレル)に、コーヒーの生豆を一定期間仕込み
熟成(エイジング)させ、とり出した生豆を焙煎し、ウイスキーフレーバーを付与したコーヒーです。
ウイスキーの樽へのこだわり
2020年に創業250周年を迎えられた、福島県郡山市にある笹の川酒造株式会社安積蒸溜所様より、「コロナ渦で沈んだ世の中に、明るい話題を東北から提供したい。」という思いからご協力頂き、現存する東北では最古のウイスキーメーカーとのコラボを実現させて頂きました。
使用させて頂きましたウィスキー樽は、原酒を3~5年入れていたため、樽自体も風味等が染み込んでおり、フレーバー豊かな樽で、フルーティさがしっかり感じられました。
![](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2021/01/barrel-img01-768x384.jpg)
ウイスキーへのこだわり
「YAMAZAKURA シングルモルト 安積 THE FIRST PEATED」は、2020年12月に販売されました数量限定2,000本の大変貴重なウイスキーです。
スモーキーフレーバーが特長の、3年間オーク樽で熟成された、初回製造分でしか味わえないフレッシュで甘みを含む洋梨の風味と、スモーキーフレーバーが共存した限定品です。
![YAMAZAKURA ASAKA THE FIRST](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2021/01/image095_web-ASAKA-THE-FIRST-s-225x300.jpg)
700ml 小売価格9,000円。
【笹の川酒造株式会社HOMEPAGEはこちら】
![](https://bankoku-coffee.com/cp-bin/wordpress5/wp-content/uploads/2021/01/barrel-img03.jpg)
コーヒー生豆へのこだわり
バレルエイジドコーヒーにする生豆は何でも良いわけではありません。当社では研究を重ねウイスキーと相性の良いコーヒー生豆を見つけ、コーヒーの特徴とウイスキーの風味がバランス良くマッチし最大限に特長を引き出せるようにしております。
熟成(エイジング)へのこだわり
今までにない新しいコーヒーにチャレンジし、本物同士での高まりを創造したいと考えております。